Blog– category –
-
20210626オンラインポスター製作
前回の環境講座で、ゴミ問題の現状について深く考えるようになった私たち。 何か実践できることはないだろうか…? ということで、「LoveTheEarth2021」というキャンペーンを実施することにしました! これは「地球を愛し、大切にする」キャンペーンです。 ... -
20210605環境講座×ゴミ拾い
拾った分のゴミはなくなるけれど、そもそもゴミ問題を根本から解決するためには、私たちは何をしたら良いでしょうか? 今回、JICA青年海外協力隊で活躍された浅井梢氏を講師にお迎えし、途上国の現状についてお話を伺いました。 そのあと、「自分たちがで... -
20210420「第一回BLUE SHIP全国ZOOMサミット」に参加しました
いつもお世話になっているBLUE SHIPさん主催のサミットに参加させていただきました。 様々な方法でゴミ問題に真剣に取り組んでいらっしゃる方々のお話を聞くことができて、とても有意義な時間でした。 このような場を作ってくださり、ありがとうございまし... -
20210317日本全国47都道府県一斉ゴミ拾いの動画が完成!
3月17日に行われた日本全国47都道府県一斉ゴミ拾いの動画が完成しました みんなの動画を一本に繋げて最高の動画をつくってくださいました。 全国各地と海外から、計300以上の動画が集まったとのこと!すごいですね👏 #全国一斉ゴミ拾い #47都道府県... -
20210403オンラインゴミ拾い
全国から30名以上の方にご参加いただきました。 中高生がたくさん^^ 皆さんお疲れさまでした。ゴミ拾いありがとうございました! 以下参加者からの声です🌸 とても貴重な体験をさせてもらいありがとうございます(高校生) 思ったよりゴミが少なか... -
20210327オンラインゴミ拾い
全国各地からたくさんの方が集まり、 それぞれの位置でゴミ拾い頑張りました!! 海ごみ問題についても皆で学んで、とても有意義な時間でした♪ またのご参加お待ちしております。 ありがとうございました^^ -
20210220&20210306オンラインカード製作
「感謝と応援の花を届けよう」というテーマで、医療従事者の方へメッセージカードを作成し、東京医科大学八王子医療センター様に寄贈しました。 医療の最前線で、ウィルスと戦って下さっている医療者の方々。 長期化により、心身ともに疲弊されていらっし... -
20201124クリスマスカード作成
久しぶりの折り紙に苦戦しながらも笑、楽しくてあっという間に時間が過ぎました! 作成したカードは、八王子市にある障害者支援のグループホームよつば様へ寄贈しました。 今年はコロナウィルスによりいつもと違ったクリスマスになりそうですが、みんなの... -
20190803八王子まつりのボランティアに参加しました!
関東有数の山車まつりといわれる「八王子まつり」。 八王子まつり公式ウェブサイト|八王子まつり実行委員会https://www.hachiojimatsuri.jp/ 2019年8月3日(土)に、八王子まつり実行委員会が主催するごみの分別収集ボランティア活動の一員として私たちも50...