次回のごみ拾いは7月下旬に実施します 7月初めに募集開始予定

20210717オンラインごみ拾い

恒例の境問題プチ講座は、「コロナ禍におけるゴミ問題」についてでした。
なんと去年一年間で、15億枚のマスクが海に流れていったそう。
また、巣ごもり消費により使い捨てプラスチック容器の消費量が増え、家庭から出るプラゴミが過去10年間で最大だったそうです。

私たちの手で、地球環境を守らないとですね!

今回も全国各地から、51名の方にご参加いただきました😊
ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次